現在の仕事内容


現在大きく分けて3つの仕事をしています。


1つ目が、新規事業を企画することです。これは個人単位での仕事となっていて、日々発想、着想、アイデア化を行い、企画立案まで持っていきます。毎週木曜日にみんなで集まり、1週間で得た着想を共有しています。また、私自身は、今現在も1つのアイデアを企画書に落とし込んでいる最中です。


2つ目が、弊社の新たなプロダクトの企画・構想です。こちらは、すでに通った企画に対してどのように実現していくかを考え、まとめ上げる仕事です。コンサルのような仕事でまだまだ不慣れですが、上長にレビューをしていただきながら2人3脚で進めています。


3つ目は、弊社の既存プロダクトの営業です。まだ、営業自体には出れていませんが、弊社の営業部の方にも教わりながら営業を学んでいます。今後は、営業の方に同行させていただき、多くのことを盗んで、できるだけ早く私も営業に出られればと思っています。


また、実業務とは別にはなりますが、地方創生プロジェクトにも参加していて、地方創生に向けた様々な施策も行っております

一日のスケジュール

6:00 一日の始まり
いつも6時間ほど寝て、身支度をして出社。
9:00 本社へ出勤
出社したらメールの確認をします。すぐに対応するメールと、じっくり考えてから送信するメールを選択します。
11:00 様々な打ち合わせ
社内では人事部内の打合せ、他部署の人たちとの打合せがあり、社外の人ともオンラインで定期的に打合せをしています。
15:00 営業に同行
自社システムや、自分企画のシステムを売る際の営業の練習として、営業部に同行させていただいています。
17:00 企画書作成
自分発信の企画について、企画書を作成しています。
19:00 退勤
だいたい誰かと飲みに行きます!
画像に
文字を埋めたい